Sus.T's MIDI Sounds 松任谷由実 Yuming
サイト内キーワード検索 LINE-UP TOP MAIL TO
ORIGINALS CLASSICS ARTISTS TV&MOVIES
CHORUS I , II VAREITY I , II , III , IV
YouTube始めました。 最新作から上げています。
「カーリング猫写録(びょうしゃろく)」 はこちら
 恋人がサンタクロース(ピアノアレンジ)
ストリートピアノ風に書いてみました。
 潮風にちぎれて / Sagittaria Trifolia Choir
「Sagittaria Trifolia Choir」は私のUTAU(ボカロ)音源によるコーラスチームです。
 恋人がサンタクロース / 松任谷由実
その昔、「ミュージくん」で最初に出会ったはこの曲でした。
 Autumn Park ア・カペラVer. / Arranged by sus.T
4枚ボーカルで書いてます。
1コーラス~Cメロ~サビ~エンディングの構成
最近は2分ぐらいしか聞いてもらえないそうなので短めに。
それでも約3分半あります。
リクエスト頂いてたのにバタバタしてる間に1年。
申し訳ありません。
 真珠のピアス / 松任谷由実
アルバムタイトルの「パールピアス」の名で親しんでいた曲。
バックVo.の揺らぎ感がMIDIでは出しずらい
この時期のリーダー格は確か吉川智子さんだったような。
(AMASONSで現役活動中です。)
 ひこうき雲 / 荒井由実
最初に聞いたのは中学の頃だろうか。
この曲なら若い方にもなじみがあると思う。
映画「風立ちぬ」のエンディング曲。Evaの庵野さんが主役声優。
ユーミンらしさというかなんともプロコルハルムの香りが。
 シンデレラエクスプレス / 松任谷由実
我々世代は何と言っても「クリスマス・イヴ」とともにJR東海のCM。
ギターをAGにしたので天気予報のBGM風になってしまった。
天気予報のBGMと言えばアール・クルーだが、わかんねえだろうな~~。
 埠頭を渡る風 / 松任谷由実
大学時代に同輩のバンドがやっていた。
この曲もやはりバックボーカルの自由度は高い。
そのあたりもそれなりに表現してみた。


データ希望・ご感想などはこちら

(C) 2019 Sus.T